VOX amPlug I/Oを購入しました!【jam Voxもバンドル!】
2017/06/21
VOX / AP-IO amPlug I/O オーディオインターフェイス 販売価格 3,480円 (税込) (税抜販売価格:3,222円)
ということで、バンドルされいてたDTMソフト JamVOXIIIと合わせて簡単なレビューでも書いてみようと思います!
amPlug I/Oは、ギターに直接挿せるUSBオーディオ・インターフェイス。使い方は簡単で、本体をギターに直接プラグ・イン、あとはUSB経由でコンピューター上のDAWやギター・アンプ・シミュレーター等のソフトウェアを通してギター・サウンドを録音・再生することができます。ASIOドライバーにも対応していますので、「Jam VOX III」以外の主要ソフトウェアでも安心してご使用頂けます。また、市販のUSBカメラアダプタ(Apple社製)を使用すれば、iOS機器(iPad、iPhone)でも接続することも可能。さらに、視認性抜群のLEDメーターを採用したチューナー機能も搭載。オーディオ・インターフェイス以外にチューナー単体としても使用できます。
かつてないコンパクトさとユニークな仕様を実現したamPlug I/Oは、様々なDTM環境で活躍すること間違いなし!
VOX / AP-IO amPlug I/O オーディオインターフェイス 販売価格 3,480円 (税込) (税抜販売価格:3,222円)
VOX公式サイトより引用
Cubaseなど本格的なソフトに比べればちょっと見劣りするかもしれませんが、JamVOXIIIもソフト単体で買おうと思うと99.99ドルで1万円強。
それがインターフェイス本体のamPlug I/Oと込みで7,000円弱程度で手に入るんですから、
「 DTMやってみたいけど、ソフトとかインターフェイスとか本格的に環境を構築するのは予算的にちょっと… 」
と言う方にいいのではないでしょうか。
プリセットもそれなりに使える音が揃っていると思いますが、オンラインあれば、世界中のユーザーが作ったパッチ共有出来るので自分好みのパッチがみつかるのではないでしょうか。
もう既にCubaseなどをお持ちの方でもJamVOXIIIのサウンドをプラグインとして使うこともできるようですし、小型のインターフェイス+プラグインが手に入ると思えばなかなかお得な気がします。
チューナー機能
amPlug I/Oのチューナー機能
ちょっとしたオマケみたいな機能ですが、ギターのチューニングも可能です。
レギュラーチューニングだけでなく、半音下げのフラットチューニングも対応。
確かKorgさんでこういうプラグ一体型で挿し込むだけのチューナーあったような気がします。
amPlug I/Oを挿してチューニングして、そのまま演奏に移れるのは地味に楽かも?