ふじえだマラソン走ってきました!
2018年3月11日、快晴の下、初めて市民マラソンへ参加してまいりました!
自分は10kmの部へエントリー
ふじえだマラソンは瀬戸谷温泉近くの山間の道がマラソンコースとなっているので、そこそこにアップ・ダウンがありました。
スタートとゴールが同じ場所なので、10kmの部は5km地点で折り返し。
残り1km地点(スタートからも1km)から大きな登り坂があって、足が止まりそうになったけど、気合いでゴールまで走りきった達成感はなかなかのものでした。
練習と違って、周りにランナーがいたり、沿道からの声援があると頑張れるもんですね!
でも、周りの足音や呼吸音、沿道から聞こえる手拍子のリズムにペースが乱されることも…
逆に、良いリズムの中に居れるとスゴく楽に走れた感もあります。
負けず嫌いな自分は
抜ける人は抜く!
抜いたら維持でも抜き返されない!
と思いながら走ってました。笑
そのおかげもあってか、クリアタイムは47分30秒。
自分としては悪くないタイムでゴールすることができました!
走ったあとは無料で配られていた豚汁&甘酒に癒されながら、一緒にエントリーしたメンバーと談笑。
サクラやモニュメントをバックに写真撮影。(自分のカメラでは撮ってない←)
疲れたけど良い思い出になりました!
ちょっと前までは
運動とかダルいし、マラソンなんか出るヤツの気がしれない!
なんて思ってましたけど(笑)、最近はこうして走ってみたり、筋トレやってみたり…健康志向へと変わってきてる自分が面白かったりする今日この頃。
来年はハーフにもチャレンジしちゃおうかな…
でもハーフはしんどそうだし…
悩むわ~…( ´∀`)