
女友達が喜ぶ!クリスマスプレゼントおすすめ7選!!【5000円以下で集めました】
2017/05/09
テレビやラジオからはクリスマスソング流れ
街はイルミネーションで彩られるクリスマスシーズン…。
イベントムードに世の中全体がなんだか浮足立つ時期ですよね。
そんなイベント「クリスマス」に欠かせないのがプレゼント!
ロマンティックな雰囲気にのっかって
「あの子といい関係になりたい!」
「今年こそは彼女とクリスマスを過ごしたい!」
なんて考えているあなたも!
とくに色めいた意味はなく
「日ごろ良くしてもらってるあの人へプレゼントを…」
なんて思っているあなたも!
女性へのプレゼントでお悩みなら、この記事が役に立つと思います。
良ければ参考にしてみてください。
目次
女性が喜ぶクリスマスプレゼント7選!
意外と分からない女心…。「女友達」が相手だと、微妙な距離感に悩む人も多いのでは?
良かれと思って送ったプレゼントだったのに、
喜ばれないどころか、逆に距離を置かれてしまった?!
なんてことも稀にありますよね。
既に仲が深まっていて、相手の趣味嗜好が分かっていれば問題ありませんが
そうでない場合でも外れない、喜んでもらえるものを調べてみました。
プレゼントの定番!「お菓子」

やはり!というべきか、これは大定番ですよね!
なんだかんだ言って、甘いモノが好きな人が多いの皆さん共通認識としてあると思います。
Godivaのチョコレートなど、デパ地下などで目にするし、おいしいのも知ってるけど
高くて普段自分用に買うのは気が引ける…みたいなものは喜ばれますよ。
高級感はあるけど、あまり重たい印象を与えないのもオススメできる理由です!
ずっと飾っておける「お花ギフト」

お花って、なかなかもらう機会が無いので「特別感」がありますよね!
お花もいろいろありますが、オススメなのは「ブリザーブドフラワー」。
生花だと水をあげなきゃいけなかったり、枯れた後の処理などの手間がかかります。、
ブリザーブドフラワーは特殊な液体により「半永久的に枯れない花」。
手間いらずでいつまでも飾って置けることで人気だそうです!
冬の必需品「ハンドクリーム」


冬は乾燥による手荒れが気になる季節です。
女性は手先まで結構気を使っている人が多いので、こういった実用品は喜ばれます!
女性同士のプレゼントでも、「迷ったらハンドクリーム」みたいなパターンが多いそうです。
それだけ定番ということでしょう。
相手のつけてる香水が分かるなら、その系統のものをプレゼントすると喜ばれそうですよね。
でも、香りには好き嫌いがあるので、分からない場合はあまり香りのきつくないものを選ぶのが無難です。
パッケージもいろいろあるので、見た目のカワイさも選ぶ基準になると思います。
冬のオシャレに欠かせない「ストール」


着る服に合わせて何枚持っててもいいものが「ストール」。
デザインも豊富なので選ぶ楽しさもありますよね!
首元のオシャレだけでなく、ひざ掛けに使えたりして用途に幅があります。
値段も手ごろなものが多いので、あまり気を使わせずに済むものポイントです。
癒しの時間を演出する「バスグッズ」


女性に限らず、バスタイムって癒しの時間ですよね!
そんなバスタイムをさらに上質なものに演出するのが「バスグッズ」です。
入浴剤や香りのオイルの入ったボディーソープなどです。
見た目もオシャレな物が多くて、見てるだけでも楽しめますよ。
私のオススメは「LUSH」というお店のバスグッズです。
種類も豊富で、人気のブランドです。
インターネットでも購入可能なので、是非探してみてください。
迷ったらコチラ!LUSHギフトの選び方
スポンサードリンク
揺らめく炎と香りに癒される「アロマキャンドル」

ゆらゆらと揺れる火を眺めているとそれだけで落ち着く人も多いのでは?
見た目もキレイなものが多いので眺めているだけでも楽しめますよ!
視覚的にも、香りにも癒される空間を演出してくれるオススメアイテムです。
キャンドルカップなどと一緒にプレゼントしても喜ばれるとおもいます。
靴下などのルームウェア

寒い時期のプレゼントにピッタリなのがモコモコのルームウェア。
とくにgelato pique(ジェラートピケ)は女性から人気があります。
靴下だけでも¥2000近くするので、「自分では買えないけど、貰えると嬉しい。」アイテムなようです!
レッグウォーマーやルームシューズなら手を出しやすい価格ですしオススメです!
番外編 こんなのも嬉しかった!
みんなで楽しめる「パーティーグッズ」「おもしろグッズ」
せっかくのイベント。みんなで集まって遊べるグッズも高評価が狙えそうです。
ジェンガやダーツ、unoみたいな開けてその場で楽しめるものや
ホントにしょうもないけど笑えるものとか(逆にセンスが問われるかもしれませんが)
まじめなものばかりがプレゼントじゃないということみたいです。
出オチ上等!!な選択もウケる手段かもかも?!
番外編 これはNG!貰って困るもの。
指輪は重い…。指輪に限らず、あまり高価なものは好まれないようです。
高価なプレゼントは、貰い手側も気を使ったり、勘ぐったりすので
予算の相場としては2000円~5000円程度が無難なラインだと思われます。
「恋人」ではなく、あくまで「女友達」
今回紹介したのは「女友達」へのプレゼントでした。・恋人同士のプレゼントであったり
・クリスマスプレゼントをきっかけに告白を考えている
という場合はもう少し気合の入ったプレゼントも有りだと思います。
…でも、恋人未満なら無難な選択をオススメしたい派な私です。
なんだかんだ言って気持ちが大事!

あなたが一生懸命に選んだプレゼントなら、余程的外れな物でない限り
受け取った人は喜んでくれると思います!
あげた相手の笑顔がみれたら、プレゼントした方としても嬉しいですよね。
あなたのクリスマスがそんな嬉しい日になることを願っています。